今津の買取ぷら座一蔵様のHPをリニューアルしました
国道43号線沿い今津交差点すぐ南側にある買取ぷら座一蔵様のホームページのリニューアルをお手伝いさせていただきました。
元々、女性の担当の方がしっかりとしたホームページを作っておられたのですが、デザイン面や機能面でさらに充実させるというご要望と、より検索で露出させるというところ、一貫したテーマのサイトに再構築したいというご希望で、色々なSEOのアドバイスも盛り込ませていただきながらリニューアルのお手伝いをさせていただきました。
買取ぷら座一蔵様は、真面目で優しい長身の店長が経営しておられます。話しやすくて相談しやすいので、ご自宅にお宝が眠っているという方はぜひ鑑定してもらいに行ってみてください。
どこのお家にも放置状態にあるけれども価値の付く品物というのは存在すると思います。そんな時、結局時間経過とともにゴミとして捨ててしまうことが多いのではないでしょうか。
その前に、一蔵様にお問い合わせしたり、持っていっていただければ、リユースできる価値のあるモノであれば買取してもらえるのです。
例えば引っ越しの時に、たくさんの不用品が出て、面倒なのでまとめてゴミとして引き取ってもらう場合でもお金が掛かります。
不用品としての引き取りの前に、誰かに使ってもらえそうなものであれば、一蔵さんのところに持っていけば逆に価値のあるモノとしてお金になって戻ってきます。
オークションやメルカリなどのような簡単に売買できる仕組みもインターネット上には整っていますが、その多くが素人同士の取引になるので、取引の際に個人情報漏洩などのリスクが伴ったり、不安な気持ちで出品したりすることになる方もいるはずです。
そんな方にこそ、しっかりとした経験のある専門家に鑑定してもらい、然るべき価値で買い取ってもらうほうが安心なのです。
捨てるまでもなく、まだ他の人に使ってもらえそうなもの、ただし自分は使わないというものをお持ちの方は、トップページから商品写真を送ることもできますので、お見積りや鑑定依頼、お問い合わせをしていただければと思います。
買取ぷら座一蔵様のサイトはこちらです。→ 買取ぷら座一蔵様
43号線今津交差点を南に入ってすぐ、駐車場あります。
こちらが最新情報です
WebP(ウェッピー)形式への変更でサーバーの負荷軽減を実現
Googleにキャッシュ(Cache)されず検索結果に表示されません
訪問・電話営業より「待ちの営業」が効果的
SEO対策費用の相場は?
ホームページ制作費のお見積り金額と相場感
BiNDup(バインド・アップ)とWordPressのメリット・デメリット比較
ホームページビルダーとWordPressのメリット・デメリット比較
Wix(ウイックス)とWordPressのメリット・デメリット比較
Jimdo(ジンドゥー)とWordPressのメリット・デメリット比較
ペライチとWordPressのメリット・デメリット比較
SEO集客できるHPを外注制作する際の必須チェック項目5つ
HPの保守管理費を無駄にしないための5つのチェックポイント
お問い合わせフォームはこちら
お電話の方はこちらをタップしてください。→ 0798-77-5520
(※営業電話が多いため、お電話は留守電となります。お問い合わせ内容を留守電に入れていただけましたら、折り返しお電話させていただきます。お急ぎの方はメールフォームをお使いください。)2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますがこちらのメールアドレス宛にご連絡ください。