スタジオポルテ夙川公園FPオフィス様HPを制作しました
JRさくら夙川駅から徒歩5分ほどのところにある、国道2号線沿いの「スタジオポルテ夙川公園FPオフィス」様のホームページを制作させていただきました。
こちらには松村様が経営されている、デイサービスという介護事業所があり、同じ建物内に、ファイナンシャルプランナーの有資格者でもある社長の松村様が、「老後までお金に困らない暮らし」の提案をしてくださっているFP事務所があります。
現在運営されていたJimdoのホームページから、FPのお仕事に力を入れていくべく、完全リニューアルのお話をいただきました。
コンテンツも既存のサイトのものを全てそのまま使うのではなく、力を入れて情報発信したい部分は一から松村様が新たに書き直しをされました。
現在は新しくWordPressのサイトに作り替えてお引き渡しが完了し、運用がスムーズに進められるよう制作の一環としてGoogle Analyticsや検索対策のレクチャーをさせていただいているところです。
松村様は生命保険や資産運用のプロとして、各種セミナーなどのご経験も豊富です。
特に生命保険は、ご家族がいらっしゃる方はほとんどの方が加入されていると思うのですが、本当にご自身で加入されている保険が良いのかというのはなかなか分からないものです。保険を勧められて加入した場合は、その保険商品の営業マンやその保険会社の関係者という場合がほとんどだからです。
一般人から見ると、保険商品の内容を細かく聞いてもわからないので、感じが良さそうだったとか、真面目そうだったからとか、営業マンや知り合いの保険マンの人柄が決め手になっているのではないでしょうか?あるいはテレビCMを見て印象が良かったからといった理由で加入されている方も多いのではないでしょうか?
松村様は完全に独立系として、特にどこかの保険会社と組んでそのサービスやプランを進めるといったことがありません。全く中立な立場から、個別に合った保険を提案してくださる切り口を最大の特徴とされています。本当に自分に必要な保険は何かという、相談者と同じ視点で考えてくださいます。
ご興味のある方は、ぜひホームページをご覧いただきまして、誠実なお人柄や、充実したサービスの内容をご確認ください。サービス一覧はこちらです。
山口 敦
最新記事 by 山口 敦 (全て見る)
- 制作会社のテーマでアップデートが出来ない場合の対応方法【第240回】 - 2021年1月25日
- 2021年のWordPressのバージョンアップ予定【第239回】 - 2021年1月13日
- 【第23回】ドメインについて③独自ドメインによる運営が推奨される理由「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月27日
- 【第22回】ドメインについて②ドメインの取得とネーミング方法「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月11日
- 【第21回】ドメインについて①知っておきたいドメインの基礎「ワードプレス作成講座」 - 2020年10月9日
WordPress作成講座の動画一覧
WordPressの作成や運用方法の講座【40代以上初心者向け「ワードプレス作成講座」】をYou Tubeの弊社チャンネル内で開講しております。WordPressに関心のある方はこちらからチャンネル登録(無料)を行っておいてくださいね。
メールフォームはこちら
ご質問だけでも大歓迎!