心理カウンセリングのエンパシールーム様のHP制作
「エンパシールーム」様のサイト制作を行わせて頂きました。
人の悩みのほとんどは人間関係に起因すると言われていますが、こういった人と人との関係性を良好に保つためのサポートをされて行かれます。
カウンセリングは一律的に提供されるできるサービスとは違い、個人個人によって背景や状況や環境が全く異なります。
そのためやはり人生経験豊富な方のほうが柔軟な対応力が出てきますし、また実際の体験と十分な資格取得の学習も行い、知識と経験を両輪で活かしながら、お母様方のお話を聞き、適切な解決策を引き出していくカウンセリングは現在、非常に求められている技術でもあると思います。
私もお会いした時には、必ず何か新しい発見をさせていただけるエンパシールーム代表の玉川さんのカウンセリングは、これから日々発信して行かれるブログからも手法やカウンセリングの様子が垣間見えると思います。
ホームページは完全に女性向けの柔らかい雰囲気とデザインでまとめました。
素材を中心とした画像をベースに構成していますが、今後ブログを通じてリアリティのある写真なども掲載されていくことになりますので、ぜひ今後の活動をご覧いただきたく思います。
お悩みをメールフォームから連絡していただきやすいように、トップページにお問い合わせフォームを設置し、簡単な内容の入力で最初のコンタクトがとれるようにしております。誰にも相談できない悩みを一人で抱えているよりも、特に女性の場合は、誰かに吐き出し、聞いてもらい、共感してもらうことで、明るさを取り戻す場合が多いようです。
山口 敦
最新記事 by 山口 敦 (全て見る)
- WordPressは外注したほうが良いのか?自分で作った方が良いのか?【第241回】 - 2021年1月29日
- 制作会社のテーマでアップデートが出来ない場合の対応方法【第240回】 - 2021年1月25日
- 2021年のWordPressのバージョンアップ予定【第239回】 - 2021年1月13日
- 【第23回】ドメインについて③独自ドメインによる運営が推奨される理由「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月27日
- 【第22回】ドメインについて②ドメインの取得とネーミング方法「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月11日
WordPress作成講座の動画一覧
WordPressの作成や運用方法の講座【40代以上初心者向け「ワードプレス作成講座」】をYou Tubeの弊社チャンネル内で開講しております。WordPressに関心のある方はこちらからチャンネル登録(無料)を行っておいてくださいね。
メールフォームはこちら
ご質問だけでも大歓迎!