株式会社ジャパンケア様事例
門真市で中古医療機器の買取販売を行なっている、株式会社ジャパンケア様をご紹介します。ジャパンケアの初井社長とはかれこれ10年ほどのお付き合いになり、弊社が個人事業だった2007年頃からずっとサポートさせて頂いております。
2013年に弊社にて3回目のサイトリニューアルをさせていただいました。今回は、全面的にWordPressというオープンソースのシステムを利用する形に変更しました。使い勝手やSEOを考慮し、会員登録者には中古医療機器の販売価格が一覧で見ることの出来るサイトになっています。
買い取った医療機器の倉庫内の様子はこのような感じです。
会員登録をしていなくても、販売価格以外の在庫一覧と製品の詳細はご覧頂けます。管理画面では主に下記のカスタマイズを行っています。
・新規会員登録管理
・お客様情報の一元管理
・メールマガジンやお知らせメールの送信
・ジャパンケア様による商品登録画面のカスタマイズ
・SEOに優れたワードプレスのプラグインの導入とそのカスタマイズ
・SEOのためのタイトル~ヘッダータグの自動挿入
・英語版サイトへの対応など。
管理画面からはお客様の方で商品登録・削除を始め、会員登録システム、顧客管理システムなど、必要な機能が全て網羅されています。輸出向けのJapan Care Co.,Ltdサイトも同じワードプレスのシステムを利用して制作しています。(We buy and sell used medical equipments , CT , MRI , Ultrasound , Endoscope , and others.)
ジャパンケア様では、日本国内で買取した中古医療機器を、アメリカ、中東、インド、アフリカ等、多くの先進国、発展途上国へと医療機器を販売をしています。
日本で使われなくなった医療機器でも、例えば発展途上国などでは大変重宝されます。まだまだ医療設備の整っていない海外の国も多く、そういった国からすると技術力の高い日本の製品は非常に魅力的であり、メンテナンスを行えば長く使えるものもたくさんあります。
発展途上国では未だに日本で処分されるような古い医療器機でさえ購入することができない病院が沢山存在しています。このような問題に対して、お互いが助け合うことで、お互いの利益に繋がるという企業理念を持っておられます。
工事の一部写真をご紹介します。
サイト運営の方は、弊社でサポートさせて頂いております。サイト運営で一番目標とするのは医療機器関係者の登録者数を増やしていき、買取販売の規模を大きくさせていくことです。そのためにはインターネットからの検索キーワードによる集客が非常に重要です。
Google Search ConsoleとGoogle Analyticsを連動させて効果的なキーワードを選別していき、アクセス数を増やしていくお手伝いを行うとともに、コンテンツのバリエーションのご提案などを通じてコンバージョン率のアップにも努めています。
内視鏡用光源装置やビデオスコープなどから、超音波診断装置やCTのような大型の装置まで品揃えが色々あります。ジャパンケア様へのお問い合わせはこちらのページから出来ます。医療関係者にはぜひご覧頂きたいと思います。
山口 敦
最新記事 by 山口 敦 (全て見る)
- WordPressは外注したほうが良いのか?自分で作った方が良いのか?【第241回】 - 2021年1月29日
- 制作会社のテーマでアップデートが出来ない場合の対応方法【第240回】 - 2021年1月25日
- 2021年のWordPressのバージョンアップ予定【第239回】 - 2021年1月13日
- 【第23回】ドメインについて③独自ドメインによる運営が推奨される理由「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月27日
- 【第22回】ドメインについて②ドメインの取得とネーミング方法「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月11日
WordPress作成講座の動画一覧
WordPressの作成や運用方法の講座【40代以上初心者向け「ワードプレス作成講座」】をYou Tubeの弊社チャンネル内で開講しております。WordPressに関心のある方はこちらからチャンネル登録(無料)を行っておいてくださいね。
メールフォームはこちら
ご質問だけでも大歓迎!