サイト企画・改善コンサルティング(スポット:3.3万円/回)
「WordPress企画・改善立ち上げコンサルティング」は1回33,000円(税込)です。これだけであなたの取り組むべき内容が明確になります。
弊社の3.3万円のスポットサービスは、下記パターンの全てでサービス開始時から1ヶ月間のアフターフォローがセットになります。
一か月以内に何か問題が起こった時や、スポットでの作業やコンサルティングの提供後、2度、3度、どうしても追加でサポートが必要な事態も発生することが往々にしてあります。
その事後サポートを見据えたサービスになっておりますので、全てのご利用者様に安心してご利用いただいております。
サイト企画・改善コンサルティングのパターン
パターン1.WordPressの立ち上げをお手伝いします

企業用サイトを立ち上げたい事業用サイトを作りたいときWordPressが第一候補に挙がるかと思います。
そんな時に最初何から設定すればいいのか、サーバーやドメインはどうすれば良いのか、そのようなところもスポットでお手伝いさせていただき、無事にサイトを立ち上げるところまでサポートいたします。
パターン2.テーマの設定や初期設定を一緒に行います

WordPressは設定できたけれども、その後何からスタートして良いか分からない、どのようにして会社のサイトを作っていけば良いのか、手が止まってしまった、そういった事業者様に向けて、何をすれば良いか、どのようにしてサイトを軌道に乗せればいいか、コンサルティングを行い、ご希望される設定関連の作業やサイトの企画を一緒に行ってまいります。
パターン3.サイトのコンセプトや企画の方向性を一緒に確認して欲しい

サイトのコンセプトや企画はあるけれども、これがWebで展開していくにはどのように具体的に進めていけばよいのか分からない方に向けて、まずはヒアリングを行わせていただいた上でWebのプロの視点から、第三者的なアドバイスを忌憚なく行わせて頂いております。成果が出るかどうかの一点でコンサルティングを行います。
パターン4.スポットでWordPressの操作レクチャーをして欲しい

WordPressの操作レクチャーに関しましてはWeb上に様々な情報があるのですが、実際に画面を見ながら個別にレクチャーを受けたい方に向けて提供させて頂いております。
具体的な操作はレクチャーに関しましては「60分1回」で、その後はメールでのフォローという形で1か月間のサポートさせて頂いております。
パターン5.サイト内の画像の変更や文章追加を行って欲しい

サイト内の画像や文章の変更追加など制作業者に見積もりを取って見たところ高額になってしまった場合に、弊社では3.3万円以内に収まるかもしれません。どのくらいの作業ボリュームがあるか、どのような作られ方をしているサイトであるかなど事前の確認はさせて頂きますが、多くの場合で文章を追加や画像の変更は問題なくお受けさせていただいております。
こちらのサービスは通常3.3万円以内に収まりますが、あまりにボリュームが多い場合や、画像や文章の追加に、サイトデザインやプログラムファイルの変更を伴う場合は、別途お見積りが必要になります。この場合は事前にお伝えさせていただきす。
パターン6.WordPressのアップデートを代行して欲しい

管理画面からボタン1つで簡単にアップデートできるのがWordPressの良いところなのですが、本当にアップデートして問題ないのか不安な事業者の方は、弊社側でデータベースや必要ファイル一式をバックアップさせていただいた上で、WordPress本体やプラグインのバージョンアップをさせていただきます。
なおテーマとプラグインにつきまして、他の制作業者様が制作されたものである場合はバージョンアップができないことがありますので、その場合はその旨お伝えさせていただき、制作者様に確認を取っていただくことになります。当方でアップデート作業が一部のテーマやプラグインでできない場合もございます。
パターン7.サーバーの変更作業を行って欲しい

さくらサーバーからエックスサーバーに移転したい、お名前comサーバーからエックスサーバーに移行したいなど、WordPressサイトのサーバー移転の代行作業を行います。
サーバー会社によってSSLの設定やサーバーのグレードアップなど様々ですが、弊社ではお客様側で一番使いやすいと思われるエックスサーバーをお勧めしております。サーバーの設定関係各種など、これだけは設定しておきたい内容もお伝えすることができますので、サーバー変更に伴うWeb環境の見直しを行われる際にも、当サービスがご利用いただけるのではないかと考えております。
パターン8.YouTubeチャンネル作成や動画作成のアドバイスが欲しい

昨今はYouTube動画でチャンネルを持っていなければ、集客の面でも、今後の自社媒体という意味でも、非常に不利な状況になることが見込まれています。そのため、どのような事業者様もYouTubeチャンネルは現在のホームページのようなイメージで作って持っておく必要があり、必要に応じて適時動画をアップロードしそこでの集客も考えていく時代になっております。
そのYouTubeチャンネル作成の作業のお手伝いや、動画の作成方法のアドバイス全般を行わせていただきます。
費用内ではチャンネル作成のアドバイスや作り方や設定をお伝えし、どのようなコンテンツが貴社に合っているかという内容のアドバイスを行わせていただきます。
なおチャンネルバナー画像制作や撮影した動画の編集作業につきましては別途費用がかかりますので、小規模事業者の方はできるだけご自身や社内でまかなえる仕組みを作って行くことをお勧めしております。
パターン9.WordPressに予約システムを入れて欲しい

弊社ではWordPressの予約システムとして、MTS Simple Bookingという有料の予約システムプラグインを利用しております。お客様サイトへの導入実績もありますので、その予約システムを貴社のWordPressサイトに設置し、基本的な使い方のレクチャーを行います。
具体的にお客様の使い方に応じた設定も一緒に行ってまいりますので、お一人で設定していくことがご不安な事業者の方におかれましては、このサービスで一緒に設定し、サポートをしてまいります。ご自身で設定される場合は下記で動画解説をしておりますので、そちらをご参照ください。
パターン10.その他サポートできる内容

- Google Analyticsの設定を一緒に行なって欲しい
- アクセス解析(Google Analytics)の活用方法を教えて欲しい
- 過去記事の修正方法を教えて欲しい
- 自社のホームページで何をすればよいかを教えて欲しい
- SNSの効果的な活用方法を教えて欲しい
- 自社のWeb活用の方策を文章で提案して欲しい
WordPressサイト運営や集客で外部ブレーンのサポートが必要だとお感じの方は、下記のお問合せフォームより詳しい内容を教えていただきましたらお返事差し上げます。
こちらのサービスのお問い合わせお申し込みは下記よりお願いいたします
山口 敦
最新記事 by 山口 敦 (全て見る)
- 制作会社のテーマでアップデートが出来ない場合の対応方法【第240回】 - 2021年1月25日
- 2021年のWordPressのバージョンアップ予定【第239回】 - 2021年1月13日
- 【第23回】ドメインについて③独自ドメインによる運営が推奨される理由「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月27日
- 【第22回】ドメインについて②ドメインの取得とネーミング方法「ワードプレス作成講座」 - 2020年11月11日
- 【第21回】ドメインについて①知っておきたいドメインの基礎「ワードプレス作成講座」 - 2020年10月9日