
弊社では、Webサイトからのフォームを通じて収集したデータを、自動的にPDF化してユーザーに返信するシステムを構築しています。
下記のフォームに入力して自動返信されるメールに入力内容がPDF化されて添付メールが届きます。一度お試しください。
このサンプルの場合、このようなイメージで、PDFがメール添付で送信されます。入力した内容がPDF化されました。
デザインイメージは一例で、お客様からのヒアリングとご要望に応じて最適な内容でのご提案を行います。(複雑で項目数の多いPDFも対応可能です)
システム構築の手順
- 必要なプラグインのインストール・・・WordPressサイトにWordPressプラグインをインストールしカスタマイズします。
- フォームの作成・・・必要な入力フォームとPDF変換の際のCSSを作成します。CSSで入力データを配置する土台となる表組みテンプレートを作成します。
もちろんお手持ちのPDFのフォーマットがあればそれに合わせて入力項目を配置カスタマイズ致します。どのような複雑なPDFでも入力配置調整により構築は可能ですが、項目数が多ければ多いほど作業工数がかさむため予算的にはアップします。 - PDF化した際のレイアウト作成・・・ユーザーの入力内容をPDFに配置するのと同時に、PDFの書式や表の枠線や項目の配色などをCSSにて作成して行きます。この部分の自由度が高いため、どのような形式や書式もある程度対応できます。
- データベースへの保存とCSVダウンロード設定・・・フォームデータがデータベースに保存された後、WordPressの管理画面からCSV形式でデータをダウンロードできます。これにより、後でデータを分析したり、他のシステムにインポートしたりすることが容易になります。
フォームデータがデータベースに保存され、CSV形式でダウンロードできるため、表計算ソフトでの顧客管理や情報管理、分析がより効率的に行えます。
概算お見積りについて
一番下のボタンの「送信」や「自分に送信」というボタンは、「PDFを出力する」などの名称に変更して、ブラウザ上にPDFを表示させるだけなどに変更できます。
すべて個別のお見積りとなりますので、予算感は20万円程度~ですが、項目数の多いPDFの場合は、それに比例して作業工数がアップしますので個別のお見積もりとさせていただいております。
また、PDFが1枚モノではなく複数枚に渡る場合、開発費を抑えるため、第三者の有償サブスクプラグインの利用をする形になります。費用感についてはお問い合わせください。PDF1枚モノの場合はサブスクは発生せず、お引渡しのみで完了します。
いただいたご質問と回答
具体的な活用事例
メールが顧客と管理者(主催者)の両方に送られます。メール送信せず、入力者のブラウザ上にPDFを表示させるだけなどといったことも可能です。
- 契約書の自動生成:契約内容をフォームで入力し、PDFとして契約書を自動生成。
- 見積書の発行:見積もり入力フォームから見積書をPDFで生成し、クライアントに自動送信。
- 注文確認書:オンライン注文の確認内容をPDFで生成し、顧客に自動送信。
- 予約確認書:予約内容をPDFで生成し、予約者に自動送信。
- 請求書の発行:請求内容を入力し、PDFとして請求書を自動生成。
- 領収書の発行:支払い確認後にPDFで領収書を生成し、顧客に自動送信。
- チケットの発行:イベント参加登録後にPDFでチケットを生成し、参加者に自動送信。
- アンケート結果の保存:アンケート回答内容をPDFにまとめて保存。
- 進捗報告書の作成:プロジェクトの進捗状況をフォームに入力し、PDFで進捗報告書を生成。
- 保証書の発行:製品購入後に保証書をPDFで生成し、顧客に送信。
- クーポンの発行:プロモーションフォームからクーポンをPDFで自動生成・自動送信。
- 証明書の発行:研修やセミナーの参加証明書をPDFで生成し、参加者に自動送信。
導入までの流れ
- ご相談・お問い合わせ
まずはお問い合わせください。
入力項目数やフォーマットの複雑さ、難易度によってお見積もり金額は変動いたします。 - 設定・カスタマイズ
プラグインの設定とご要望に応じたカスタマイズを行います。 - 運用開始
設定完了後、テストを行い、問題がなければすぐにフォームの運用が開始できます。
必要な場合は運用後のサポートもこちらの保守管理サービス内で行います。
お問い合わせ
お問い合わせ・お見積りはこちらのフォームよりご連絡ください。
お問合せフォームはこちら
弊社サービスをご検討いただきありがとうございます。
こちらのカテゴリ内のご質問と回答で解決できない場合は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。ご相談・お見積りのご依頼は無料です。
お申込前のお打ち合わせはメール/お電話/GoogleMeet等オンラインでもご対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。 翌営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。