SEOがコンテンツ重視となって久しいですが、文章作成力もますます要求されていますね。ターゲットとするユーザーに響く文章を作るには、事前の準備が欠かせません。
コンテンツの素材集めは大変ですが、文章力はそこまで要求されません。話し言葉で十分です。
お客様からも、「文章が苦手で、なかなか書けないです」とはよくご相談を受けるのですが、まずは話し言葉を音声入力で書いてみましょう。
音声入力のやり方はこちらの動画をご参考に。
その上でコンテンツの素材を集めていきます。コンテンツは、相手の心に響くレター風に書くと反応率が上がります。
レターですと文章量も十分なWebページになりますので、様々なキーワードで検索の上位表示が実現できます。
ユーザーに向けたレターコンテンツを作っていくためのコピーライティングの方法ですが、2回に分けて動画を作っておりますのでご覧ください。
<前半>コピーライティングの
「基本14ポイント」
<後半>コピーライティングの
「基本14ポイント」
文章力のアップはWebからの売上UPに直結します。学生時代に国語が苦手だったとかは関係ないのです。普段話している言葉で語りかけるだけです。
先入観を取り除いて、敷居は高くないとお考えください。
弊社でコンテンツ制作を代行する形ですと、これくらいの費用感になります。
https://www.webroad.co.jp/service/contents
自社の商品・サービスの紹介やお役立ち情報のコンテンツは、できるだけ自社で作成できるようにしておくことが必要な時代になっています。
Webでは文章力のある会社が集客しやすいのです。
ChatGPTを活用したコンテンツの作成方法
ここからは、文章作成に悩んでいるホームページ運営されている事業者の方に向けて、サイト用の原稿を作成するヒントをいくつかご提案いたします。
サイト用の原稿は、情報を伝えるだけでなく、訪問者にとって魅力的で興味深い、有益な内容でなければなりません。
わざわざアクセスしてもらい、時間を使って読んでいただくものです。
常にユーザーに対して貴重な時間を割いて、自社のコンテンツを読んでくださっているという、おもてなしの意識を持つことが必要です。
テーマを明確にする
サイトの目的や読者層に合わせて、書きたい内容をテーマに落とし込みます。
具体的なキーワードを考えて、そのテーマに沿ったタイトルを決めましょう。
情報収集を行う
書きたい内容について、ネットや書籍などから情報を収集します。
情報源は信頼性の高いものを選び、情報を整理して、書きたい内容に合わせてまとめます。
アウトラインを作成する
書きたい内容を整理して、アウトラインを作成します。
アウトラインには、序論、本文、結論など、文章の流れを考えましょう。
本文を執筆する
アウトラインをもとに、文章を書き進めます。ここで大切なのは、読み手に対してわかりやすく、丁寧に情報を伝えることです。
校正を行う
文章を書き終えたら、誤字脱字や文法ミスなどをチェックしましょう。
また、文章全体の流れや表現についても見直して、必要に応じて修正します。
またこれらの敷居を下げるためにも、 ChatGPTを補助的に活用した原稿作成をおすすめします。
ChatGPTを活用したコンテンツの作成方法については、下記の流れをご参照ください。
ChatGPTを活用した
コンテンツの作成方法 <例>
1.執筆するトピックを決定し、そのトピックを ChatGPTに入力して、トピックに関連する周辺情報を集めます。
2.そこで得られた情報から、どのような文章を作成したいかについての質問を入力します。
どのような文章が吐き出されるかはこの段階での質問の内容によって大きく変わります。ポイントをついた的確な、比較的ボリュームのある質問を行えば、 ChatGPTからそれに即した内容の回答が吐き出されます。
こちらの動画はChatGPTで文章の骨組みだけを出力させた動画となります。
このように文章自体を作らせるだけでなく、まずはシナリオや骨組みをChatGPTに作らせて、各見出し内の本文は個別にChatGPTに入力してベースとなる文章を作らせる方法もあります。
3. ChatGPTで自動生成されたテキストは、間違えた情報が掲載されている場合があります。
そのため必ず事実確認を行うということと、機械的に排出された文章になるので、前述のように口語調に変更してあげるとユーザーに対して読みやすい文面になります。
また文法的な間違いや、不適切な語句の使い方などが散見されますので、こちらも人の手を加える必要があります。
以上が ChatGPTを活用した
コンテンツの作成方法です。
ChatGPTの出力文章は、入力者が思いもよらぬ、考えもしなかった回答を返してくれる場合もあるので、文章を作るだけでなく並行して情報収集も可能です。
知見が広がり、自らのビジネスにおいて新たな話題を知るきっかけにもなりますが、 ChatGPTの文章はそのままウェブサイトに載せることは問題になる場合がありますので、必ずサイト運営者が責任を持って自らの言葉で書き換えるようにしてください。
コンテンツ作成の補助的な使い方、特に情報収集や文章の骨組み作成にはかなりメリットがあり、作業を効率化することができます。
自前の編集やカスタマイズによって、ユーザーに役立つオリジナリティの高いコンテンツを作る補助ツールとして便利に活用していていただけると良いと考えています。
投稿者プロフィール
- 2004年頃の会社員時代からブログ作成を始める。ブログ作成が楽しくなり、そのまま趣味が高じて2006年にホームページ制作で起業、2008年に株式会社ウェブロードを設立。現在は、個人・中小事業者のWordPressサイト制作・改善を中心に、Web業界17年の知識と経験を生かして、大型案件のWebディレクターとしても活動中。 プロフィールはこちら
最新の投稿
- 01メルマガバックナンバー2024年8月22日初めて発行したプレスリリースの結果と感想
- ホームページ制作2024年7月28日会社サイトのリニューアルが必要な10の理由とその重要性
- お知らせ2024年7月27日制作費10万円+月額4,500円でのウェブサイト制作・保守サービス
- サイト運営ノウハウ2024年7月27日WordPressで18年間エックスサーバーを使っている感想
お問合せフォームはこちら
(※営業電話が多いため留守電にしています。お急ぎの方は下記メールフォームをお使いください。)
お見積りのご依頼・打ち合わせはZOOM/GoogleMeet/お電話等、オンラインでも対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。