WordPressでお知らせやブログなどの投稿記事を固定ページ内で表示させる方法をご紹介します。
プラグインの導入やphpの記述を行わなくても、簡単に好きな場所へ表示することが可能です。
また、投稿一覧ページだけでなく、カテゴリーごとの表示も可能です。
カテゴリー分けについての記事はこちら
投稿記事一覧を自動的に固定ページに表示させたい
まずは投稿した記事すべてを表示させる方法をご紹介します。
固定ページを編集
投稿を表示させたい固定ページを編集します。
ブロックを追加
投稿を表示させたい箇所にブロックを追加します。
最新の投稿を追加
検索窓に「最新の・・」と入力し、「最新の投稿」ブロックを選択します。
投稿は「1.リスト表示 」または 「2.グリット表示」から、表示の仕方を選択できます。
まずはリスト表示で説明していきます。
1.リスト表示
リスト表示は、比較的情報をシンプルに見せたい時、もしくはアイキャッチなしでタイトル等文字情報だけでお知らせしたいときに使用します。
会社や事業のお知らせ、更新情報を掲載する際にもよく使用されています。
リスト表示を選択し、右側の設定画面で「アイキャッチ」や「投稿日」など表示の仕方を変更できます。
1.グリッド表示
グリッド表示は、主に画像でユーザーへ伝えたい、画像でユーザーの興味を惹きたい時になど使用します。
グリッド表示の場合も、リスト表示と同様に、右側の設定画面からアイキャッチの表示・非表示、画像の位置など、細かい表示設定ができます。
カテゴリーごとに表示させるには
投稿記事一覧だけでなく、カテゴリーごとに表示させる方法をお伝えします。
やり方はとても簡単で、先ほどの「最近の投稿」の設定をした後、「カテゴリー」の欄にすでにあるカテゴリー名を入力するだけです。
カテゴリー分けについての記事はこちら
最初の文字を入力すると、自動でカテゴリー名が表示されるので、その中から表示させたいカテゴリーを選択します。
「SEO・Web集客」カテゴリーの記事のみが表示されました。
項目数やカラム(何列で表示するか)も自由に設定できます。
画像サイズの注意点
ここで注意したいのは、アイキャッチ画像の元サイズを揃えておかないと、綺麗に表示されないことです。
「画像サイズ」→サムネイルを選択すると大きさを揃えて表示されるのですが、もう少し画像を大きく表示したい場合には、「画像サイズ」→中または大を選択する必要があり、その画像のサイズそのまま表示されるので、あらかじめアイキャッチのサイズを統一しておくと、どの表示形式にしても綺麗に表示されるので便利です。
まとめ
固定ページへの投稿の表示は、多くのサイトで使われており、ワードプレスのとても便利な機能の一つでもあります。
プラグインや難しいコードの記述なしで簡単にできるので、是非試してみてください!
投稿者プロフィール
-
2018年より始めた事業のホームページを自作し運用していくなかで、ホームページ制作の楽しさをしり、独学から本格的にWebを学ぶ。
2020年より、自分の周りのWebが苦手な人たちを助けたいという思いからWeb制作を中心にフリーで活動。
2022年より株式会社ウェブロードに入社し、制作・デザインの知識をさらに深めながら、初心者でもわかりやすいWordPressの操作方法などを発信中。
最新の投稿
- WordPress講座2024年7月3日レスポンシブデザインを意識したカラムブロックの使い方
- WordPress講座2024年6月18日カスタムフィールドにプラグイン【WP Imp Exp】を使ってインポートする方法
- WordPress講座2024年4月5日カスタムフィールドの簡単な作り方をご紹介!
- WordPressのプラグイン2024年3月18日カスタム投稿でウェブサイトを簡単カスタマイズ
お問合せフォームはこちら
(※営業電話が多いため留守電にしています。お急ぎの方は下記メールフォームをお使いください。)
お見積りのご依頼・打ち合わせはZOOM/GoogleMeet/お電話等、オンラインでも対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。