デザイナーでなくても、会社の制作物や個人事業の販促物など、デザインに触れる機会は多い方もいらっしゃると思います。
会社のイベントで使うちょっとしたチラシを作りたい
「インスタ用の広告を簡単に作って」といわれたけど。。
ブログ用のバナーを作ってみたけど、、なんかイマイチ・・
などなど、デザインを外注するまでもないけど、自分で作るとまず何から始めたらいいのか、何を基準に制作すれば良いのかわからないことも結構あるのではないでしょうか。
いざ取り掛かってみると、考える時点で意外と時間がかかりすぎたり、パッとしないデザインになってしまったり、伝えたいことが伝わっていなかったり。。
今はCANVAなど、豊富でおしゃれなテンプレートを使って簡単にデザインを制作できますが、例え素敵なテンプレートを使っても、文章の長さが変わったり、英語部分を日本語にしたり、画像を変えたりすると一気にイメージが違って見えたり、イマイチなデザインになったりします。
それに何より、イメージを変えずに変更できたとしても、どこかで見たようなテンプレ感は残ってしまいます。
今回おすすめの3冊は、ホームページ制作だけでなく、フライヤーやデジタル広告などにも使えますので、よろしければ参考にしてみてください。
ノンデザイナーさんにおすすめ!! デザイン本 3選!
私は今まで様々なデザインを制作してきましたがデジタル・印刷物など、制作物の媒体を問わず有用で、初心者の方にも一番おすすめできるのは以下の3冊です。
「ここのデザイン、どうしよ〜。。」と迷った時に、どれも辞書的に使える実用的なものばかりです。
「とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください!」
https://book.impress.co.jp/books/1120101098
レイアウトの基本的なことを再認識するのに役立ち、あしらいと装飾のアイデアも満載です。
「思わずクリックしたくなるバナーデザインのきほん」
https://book.impress.co.jp/bannerdesign/
具体的な改善点がBefore Afterで比較されていて「なるほど!」な発見が多いです。
斬新なデザインやアイデアも時には必要かもしれませんが、どの本も「結局は基本が一番大切」ということを改めて感じさせてくれる本です。
上記の3冊は、デザインの基礎知識が何ページにもわたって説明されている、というよりも、実践的に使える内容が盛り沢山です。
デザインの基本
デザインの手順
デザインを作る際の手順*として、
- レイアウトを固める
- 文章を用意する
- 配色を決める
- あしらいと装飾の作り込み
の流れが基本です。
*制作物、進捗状況により前後する場合もあります。
レイアウト
①デザインの基本ルールである「レイアウト」の4原則
- 「整列」要素を揃える
- 「近接」情報ごとのグループ化
- 「反復」同じ要素を繰り返す
- 「強弱(対比)」コントラストをつける
を意識するだけで格段に見やすく、わかりやすく情報を伝えることができます。
配色
③「配色」は個人的には一番悩ましいところ。色によってイメージがガラッと変わりますし使用する画像などによっても左右されます。
「ベースカラー」「アクセントカラー」「サブカラー」の3色を 70 : 5 : 25 の比率で構成することでよりよいデザインを作ることが可能です。
あしらい・装飾
④「あしらいと装飾」の作り込みは制作物のイメージにもよりますが、例えば、タイトルにサイドラインを一本引くだけでもシンプルでおしゃれなデザインになります。
デザインに関する本はたくさんありますが、基本的な内容はどれも同じで、カラーなのかレイアウトなのか、どこに視点を当てているかの違いです。
いろんな方がおすすめしている本でも、口コミ評価が高い本でも、自分にはピンとこなかったり、あまり内容が頭に入ってこないものも正直あります。
私の場合は、たまたま全てインプレスという出版社のものがわかりやすく、過去によく参考にしていたのもインプレス出版さんでした。
ご自身が「これわかりやすいな」と感じた本があれば、他の本が欲しいときも同じ出版社のものを選んでみると良いかもしれません。
https://book.impress.co.jp/
Kindleなど、デジタル版だと作業しながら見ることができるのでさらにおすすめです。
投稿者プロフィール
-
2018年より始めた事業のホームページを自作し運用していくなかで、ホームページ制作の楽しさをしり、独学から本格的にWebを学ぶ。
2020年より、自分の周りのWebが苦手な人たちを助けたいという思いからWeb制作を中心にフリーで活動。
2022年より株式会社ウェブロードに入社し、制作・デザインの知識をさらに深めながら、初心者でもわかりやすいWordPressの操作方法などを発信中。
最新の投稿
- WordPress講座2024年7月3日レスポンシブデザインを意識したカラムブロックの使い方
- WordPress講座2024年6月18日カスタムフィールドにプラグイン【WP Imp Exp】を使ってインポートする方法
- WordPress講座2024年4月5日カスタムフィールドの簡単な作り方をご紹介!
- WordPressのプラグイン2024年3月18日カスタム投稿でウェブサイトを簡単カスタマイズ
お問合せフォームはこちら
(※営業電話が多いため留守電にしています。お急ぎの方は下記メールフォームをお使いください。)
お見積りのご依頼・打ち合わせはZOOM/GoogleMeet/お電話等、オンラインでも対応可能です。全国からお問い合わせを受付けています。
2営業日を過ぎても弊社からの連絡がない場合はメールが届いていませんので、大変お手数をお掛けしますが、下記メールアドレスにご連絡ください。